下水道

年度施工場所業務概要
R05福岡市管路実施設計(新設・詳細)
・推進工法(刃口・小口径) 1940m
・耐震設計(レベル2) 1940m
・地中レーダ調査 972m2
R04福岡市管路施設実施設計業務一式
・推進工法(刃口・小口径) L=398.5m
・開削工法(内径1200mm未満) L=668.4m
・マンホール形式ポンプ場 2箇所
R04福岡市埋立場検討業務一式
・作業計画立案 ・現地調査及び測量
・圧送管更新の検討 ・取水井の点検及び補修工法の検討
R03大牟田市下水道詳細設計 推進工法(小口径)L=1320m
    開削工法(φ1200mm未)L=2560m
測量 4級基準点48点、仮BM設置L=3200m、現地A=0.026km2
地質調査業務1式
(JV業務)
R03福岡市処理場耐震補強詳細設計(田島ポンプ場外5箇所)
R03福岡市管路実施設計
・(改築・詳細)内径800mm以上 L=477.9m
・(管更生)耐震設計[L1] L=205.8m
・(管更生)耐震設計[L1・L2] L=272.1m
既存管詳細調査
R02福岡市管渠・ポンプ場詳細設計
・雨水吐室(修正設計)
・ポンプ場(バイパスゲート更新実施設計) 
R02大牟田市汚水管実施設計  【JV】
詳細設計 ・推進工法(小口径)L=170m 
     ・開削工法(φ1200mm未)L=1850m
測量 ・4級基準点26点 ・仮BM設置L=1700m ・現地A=0.003km2
土質ボーリングφ66mm 3箇所
R02福岡市下水道築造工事詳細設計(管更生工法)一式
・管更生工法(内径800mm未満) L=1766m
・耐震設計 L=98m
H29福岡市改築工法実施設計
・布設替工法(開削工法)内径1200㎜未満 L=129m
・更生工法 L=583m